位相法

算命学~宿命・天剋地冲を研究①:宿命・天剋地冲とは!?

こんにちは陽音です。私も命式に天剋地冲を持っているんですよ~算命学を知ったばかりの頃、ネットで調べては…「天剋地冲ひぇ~(>_<)」って悲しくなっていたのを思い出します。今まさに悲しくなっている方に…天剋地冲ってどういうもので、どういう風に...
算命学

算命学~相生と相剋:相生だけが安心・安全で幸せなのか!?

こんにちは陽音です。スムーズに循環する相生バチバチッと反発し合う相剋相生と相剋って本当はどうなの!?ってお話です(*^^*)
十大主星

算命学~十大主星:始まる星と止まる星。人生の目標な~んだ?

こんにちは陽音です。人生の壁にぶち当たった時どうしたらいいか迷った時「私なんて不運ばっかり」などと落ち込んだ時すべてはここから始めれば良いのですよ~(*^^*)
十大主星

算命学~十大主星+方向:その場面ごとの解釈の仕方

こんにちは陽音です。陽占には、東・西・南・北・中央と方向があります。北の方向は、目上・父親・先生…一体誰のこと言ってるの?思考が迷子になっちゃった人!簡単なので、見てくださいね(*^^*)
十大主星

算命学~十大主星:十種類のいろんな器と性質

こんにちは陽音です。十大主星は、貫索星・石門星・鳳閣星・調舒星・禄存星・司禄星・車騎星・牽牛星・龍高星・玉堂星の10種類あります。一つの星が、さらに10種類に分類されます。それはどんな【器】を通って、その星になったかというお話しです。
算命学

算命学~十干(丙・丁)の心の性質と特徴。季節と時間もイメージしてみる。

こんにちは陽音です。ほとんどの人は「自分の日干の十干は何だろう?」から算命学がスタートすると思います。今日は私と一緒に自然の中を歩いてみませんか?十干の丙・丁をイメージしてみましょう(^^♪
十大主星

算命学~十大主星:七殺の組合せと意味。困った時は通間子を探せ!

こんにちは陽音です。十大主星の七殺についてです。どのような組合せがあるのか?困った時の解決策は?十大主星って、いろんなことがわかって面白いのよ(^^♪
算命学

算命学~陰占と陽占:潜在意識と顕在意識を当てはめてみる。

こんにちは陽音です。以前、【陰占と陽占の違いとそれぞれ何がわかるのか?】を書きましたが。今回は潜在意識と顕在意識にファーカスして、ちょっと違う視点で陰占と陽占を考えてみたいと思います。
異常干支

算命学~異常干支の種類と意味:本当に異常なのか!?

こんにちは陽音です。さて、異常干支です。『異常』って単語、嫌ですねぇさも普通じゃないって言ってますよ(笑)本当に異常者なんでしょうか!?見てみましょうね。
算命学

算命学~十干(甲・乙)の心の性質と特徴。季節もイメージしてみる。

こんにちは陽音です。ほとんどの人は「自分の日干の十干は何だろう?」から算命学がスタートすると思います。今日は私と一緒に自然の中を歩いてみませんか?十干をイメージしてみましょう(^^♪