十大主星

算命学~十大主星:始まる星と止まる星。人生の目標な~んだ?

こんにちは陽音です。 人生の壁にぶち当たった時 どうしたらいいか迷った時 「私なんて不運ばっかり」などと落ち込んだ時 すべてはここから始めれば良いのですよ~(*^^*)
十大主星

算命学~十大主星+方向:その場面ごとの解釈の仕方

こんにちは陽音です。 陽占には、東・西・南・北・中央と方向があります。 北の方向は、目上・父親・先生… 一体誰のこと言ってるの? 思考が迷子になっちゃった人! 簡単なので、見てくださいね(*^^*)
十大主星

算命学~十大主星:十種類のいろんな器と性質

こんにちは陽音です。 十大主星は、貫索星・石門星・鳳閣星・調舒星・禄存星・司禄星・車騎星・牽牛星・龍高星・玉堂星の10種類あります。 一つの星が、さらに10種類に分類されます。 それはどんな【器】を通って、その星になったか...
算命学

算命学~十干(丙・丁)の心の性質と特徴。季節と時間もイメージしてみる。

こんにちは陽音です。 ほとんどの人は「自分の日干の十干は何だろう?」から算命学がスタートすると思います。 今日は私と一緒に自然の中を歩いてみませんか? 十干の丙・丁をイメージしてみましょう(^^♪
十大主星

算命学~十大主星:七殺の組合せと意味。困った時は通間子を探せ!

こんにちは陽音です。 十大主星の七殺についてです。 どのような組合せがあるのか? 困った時の解決策は? 十大主星って、いろんなことがわかって面白いのよ(^^♪
算命学

算命学~陰占と陽占:潜在意識と顕在意識を当てはめてみる。

こんにちは陽音です。 以前、【陰占と陽占の違いとそれぞれ何がわかるのか?】を書きましたが。 今回は潜在意識と顕在意識にファーカスして、ちょっと違う視点で陰占と陽占を考えてみたいと思います。
異常干支

算命学~異常干支の種類と意味:本当に異常なのか!?

こんにちは陽音です。 さて、異常干支です。 『異常』って単語、嫌ですねぇ さも普通じゃないって言ってますよ(笑) 本当に異常者なんでしょうか!? 見てみましょうね。
算命学

算命学~十干(甲・乙)の心の性質と特徴。季節もイメージしてみる。

こんにちは陽音です。 ほとんどの人は「自分の日干の十干は何だろう?」から算命学がスタートすると思います。 今日は私と一緒に自然の中を歩いてみませんか? 十干をイメージしてみましょう(^^♪
天中殺

算命学~宿命二天中殺と互換天中殺の特徴と改良方法

こんにちは陽音です。 宿命天中殺は一部の人だけが所有する天中殺です。 変人 異常な人 宇宙人 もとい! 個性的な人という感じでしょうか( ´艸`) 宿命二天中殺・互換天中殺を見てみましょう。
位相法

算命学~方三位と比和の特徴と組合せ:同次元融合の差はどれくらい?

こんにちは陽音です。 同次元融合のパワーの順番は、強い順に①方三位②支合③比和となります。 方三位は、同じ季節の3人が手を繋いで凄いことになります( ´艸`) どのくらい凄いのか見てみましょう。
タイトルとURLをコピーしました